|
本日、大阪中央体育館にて2020年度関西学生オープンバドミントン交流戦が行われましたので、結果を報告いたします。
1回戦
大島2(21-10,21-12)0杉本(大産大)
伏見2(21-13,21-19)0松本(羽衣大)
宇野2(21-8,21-13)0越智(大阪大)
河野1(13-21,21-16,12-21)2名田(大体大)
多田2(21-16,17-21,21-16)1石井(成蹊大)
2回戦
丹波2(21-18,21-18)0楠原(成蹊大)
大島0(13-21,11-21)2今城(同志社)
伏見2(21-17,21-15)0坂本(成蹊大)
益田1(21-18,17-21,15-21)2田中(大体大)
宇野2(21-17,18-21,21-18)1畑野(大体大)
多田0(20-22,21-23)2前川(同志社)
3回戦
丹波2(21-13,18-21,21-10)1祢占(近畿大)
伏見0(22-20,15-10棄権)2藤井(大経大)
宇野2(21-16,21-10)0伊藤(大産大)
4回戦
丹波2(21-16,21-16)0川窪(近畿大)
宇野0(7-21,21-23)2清水(成蹊大)
5回戦
丹波0(18-21,16-21)2名田(大体大)
交流戦
益田2(21-19,21-19)0芳賀(大阪大)
河野2(21-13,21-14)0松岡(大産大)
前回の大会に比べて、試合内容はとても良かったと思います。また、今回の試合でそれぞれの課題がより明確になりました。このような状況で次はいつ試合があるのかわかりませんが、これからに向けてさらに練習に取り組んでいきたいと思います。
|
|